- Home
- 仮想通貨
カテゴリー:仮想通貨
-
コインチェック匿名通貨中止で換金レートは?匿名は悪ではない理由!!
3月16日、コインチェックがXMR(モネロ)、ZEC(ジーキャッシュ)、DASH(ダッシュ)の3つの仮想通貨の取り扱いを打ち切る方向で調整すると報道が有りました。 これら3種類は、ブロックチェーンにより送金先を追跡でき… -
バイナンスのハッカー対策が神対応?!反応をまとめてみた
世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスがハッキングされた事件。 一時全通貨の送金停止、ビットコイン暴落という事態にもなりましたが、 その後のバイナンスのハッカーへの対応が神対応と話題に! 一連の流れとその反応、バ… -
仮想通貨の税金計算ツールやアプリで1番いいのはコレ!
確定申告の時期が迫ってきました。 もちろん税金は絶対に払った方がいいのは言うまでもありません。 知っていると思いますが今すごく厳しくて絶対バレます! さらに申告せずバレて、追徴課税とか遅延税とかそういったものの… -
仮想通貨でクレジットカード禁止が続々と!Zaifだけじゃない3つ理由とは?
Zaifがクレジットカードでの仮想通貨の購入を2月9日から一時停止しましたが、この動きはZaifだけではありません。 国外でも仮想通貨のクレジットカード購入を禁止する動きが広まっています。その理由はいったい何なのか。 … -
Medicalchain(MTN)の購入方法!まさかのKucoinに即上場で2/5から購入できるよ!
Medicalchain(MTN)をICOで買おうとして買うことが出来なかったラストラン!であります。 海外ICO格付けサイトにて最高評価と判断したMedicalchain(MTN)。 プロの評価者が40… -
COMSAの買い方は?コインチェックではなくZaifです
COMSAの買い方を紹介していきます。 COMSAにやっとやっと動きがありました。 私もCOMSAをICO段階で購入したものですが、この2か月間プロジェクトが進行しなくてウズウズしておりました。 COMSA… -
コインチェック返金補償にそんな額あるの?の声&今後どうなるか?
コインチェックの不正ハッキングでの資金流出事件にて、 同社は翌日に日本円での返金補償を発表。 ただ、金融庁が処分を検討しているということで、ネガティブ報道が拡大している。 正直、個人的には楽観視している。特に、… -
マルチシグとは?導入の難しさとは?コインチェック会見で話題
コインチェック会見で話題になったのが「マルチシグ」 記者から「マルチシグを使っていない時点で大切なお客様の資金を預かるということについてセキュリティが甘かったと言えるんじゃないんですか!?」と迫られ、沈黙する場面があっ… -
コインチェックのハッキングでTrezorが売り切れそう!海外の反応とともに…
コインチェックのハッキング?による不正出金被害が500億円分だとか1000億円分だとか言われている。 これは過去最大の被害額になる可能性があるが、公式発表は23:30に記者会見が待っている。>>580億円分… -
エイダコインの将来性と購入方法!格付けがトップクラスでびっくりしてます
エイダコイン(カルダノ)の将来性と購入方法についてお伝えしていきます。 1月23日の初の仮想通貨格付けが発表されて、一番格付けが高かったのがエイダコインであります。 私も保有していますが、「まさか!」ではあります。 …