
経済指標の米雇用統計発表速報はどこが一番速いか?
これは永遠の課題かと思います。
基本は、最速は外為どっとこむの『経済指標フラッシュ』が最強だとは思いますが条件がありますので(口座開設していくら以上の入金。私が知っている時は10万)
無料で誰でも、となるとやはりリアルタイムとなるとTwitterアカウントとなるでしょう。
経済指標の米雇用統計発表速報のtwitterはどこが最速?
実はある方法を使うとTwitterのツイート時間を「秒」単位まで調べられることに気づきましたので、
FX関連のアカウント30個を調べて、次の条件のものを速い順にランキングしました。
「経済指標をつぶやいる」
「ツイートに結果が載っている」(ブログに飛ぶのは除外)(セントラルやDMMがそうだった)
の2点を満たしているのは30アカウントのうち6個だけでした。(うち2個はフォロー許可制でフォロー待ち。外為どっとこむとForex.com)
調べたアカウントは、日本のFX証券会社+海外はFXDDとPepperstone、その他有名ニュース会社(cnnとかFinancialNewsとかエコノミストとか)
それではいよいよ発表します!!
米雇用統計発表速報最速Twitterアカウントランキング
経済指標の米雇用統計発表速報はどのTwitterアカウントが速いか??
◆調べ方
前述の30コのアカウントの2017年2月3日の米雇用統計のツイートを「秒」単位で調べて比べてみました。
■第1位 22時30分03秒
米国、非農業雇用者数増減 22.7万(予想17.5万)
— 岡三マン (@okasanman) 2017年2月3日
■第2位 22時30分30秒
22:30発表
・1月米民間部門雇用者数 23.7万人(予想 17.5万人・前回 14.4万人)
・1月米製造業雇用者数 0.5万人(予想 0.5万人・前回 1.7万人)— SBIリクイディティ・マーケット (@SBILM) 2017年2月3日
■第3位 22時31分01秒
指標発表結果。22:30 [USD] 非農業部門雇用者数変化[前月比](前回結果:15.6万人 予想:17.5万人 結果:22.7万人)https://t.co/5uKldAqiCN #fx #kawase
— みんなのFX|トレイダーズ証券 (@Min_FX) 2017年2月3日
■第4位 22時31分25秒
【指標】1月米雇用統計、非農業部門雇用者22.7万人増 予想上回る #fx
— 楽天FX (@rakuten_fx) 2017年2月3日
■第5位 22時32分01秒
経済指標速報!
【米:非農業部門雇用者数変化-1月】22.7万人(前回:15.6万人 予想:17.5万人)
【米:失業率-1月】4.8%(前回:4.7% 予想:4.7%)
経済指標一覧はコチラ⇒https://t.co/xGnQwmCfHq#経済指標 #米国— 先物取引の北辰物産 (@hoxsincx) 2017年2月3日
■第6位 22時41分12秒
みんなの外為:米・非農業部門雇用者数 /…
結果:22.7万人/4.8%
予想:18.0万人/4.7%
米ドル円の10分後変動幅:-17pips
詳細は→ https://t.co/wCrnPfESKt— みんなの外為(みんため) (@min_tame) 2017年2月3日
という結果でした。
*外為どっとコムとForex.comはフォロー待ちです。
岡三のアカウントは確かに他サイトでも速いという噂は聞いたことが昔ありましたが
健在でしたね!
たった3秒ということなので、恐らくボットでそういう仕組みを作っているかと思います。
ということで。経済指標速報をもっとも早く知るための「経済指標フラッシュ」に次ぐ
第2の選択肢は、無料で誰でも入手できる「岡三証券(@okasanman)のツイート」ということで結論づけます!
フォローするしかないですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。